さいたま市が拠点のサックス教室

サックス教室 Bop Life(バップライフ)

バップライフは50歳以上の、初めてサックスに触れる、初心者の方々が、安心して通えるサックス教室です。定年退職後の2ndステージをサックスを演奏する事でより豊かに過ごすお手伝いが出来たら?との思いから、さいたま市北区「プラザノース」の音楽スタジオをお借りしてサックス教室を開校しました。
サックスを始められた生徒さんは皆、60歳代、70歳代からスタートされて音楽を楽しまれています。最初の一歩を当サックス教室「バップライフ」で踏み出されて下さい。サックスと大勢の仲間と共に音楽の扉を開けてみませんか?

バップライフ サックス教室代表:髙橋浩明

 

サックス教室 開催日 お問合せください
レッスン場所 プラザノース(さいたま市北区宮原町1丁目852番地1)
プラザノースのある、さいたま市北区宮原町一帯は近年急速に人口が増え、発展を遂げる人気のあるエリアです。大型ショッピングセンター「ステラタウン」、さいたま市北部医療センターをはじめ、充実した生活を送る環境が整備されています。その中心的存在がさいたま市北区の文化・芸術拠点「プラザノース」です。
サックス教室 講師 サックスプレイヤー 髙橋浩明
受講対象者 大人のサックス未経験者
お得な情報 1時間の無料体験(未経験者限定)
講師からのメッセージ バップライフサックス教室は、さいたま市北区の音楽を楽しむ為の拠点として、地域の方々に愛される教室を目指しております。生徒さんの多くはさいたま市北区宮原町、植竹町、東大成町、土呂町、奈良町から通われていますが、近隣のさいたま市大宮区、見沼区や上尾市からも通われている方もいらっしゃいます。

 

 

サックス教室講師 BLOG

毎週火曜日は「羽鳥絢子講師」。毎週木曜日と日曜日は代表の「髙橋浩明講師」がblogを更新中。
内容はサックスにまつわる「あれこれ」を現在の心境を交えてご紹介しています。

 

 

 

バップライフサックス教室のメインスタジオ

プラザノース 音楽スタジオ1・2のご紹介

 

  
プラザノース2階の北区役所側にスタジオ1・2があります。共に天井が高く。開放感のある大きな窓を備えていて「音がよく響く!」と、大変ご好評をいただいています。さいたま市北区の文化施設の中核的存在のこのスタジオで思う存分音を出して頂きながら伸び伸びとレッスンを行っています。

 

NEW!《2023年6月の無料体験レッスン開催日のご案内》音楽スタジオ1・2行います。

 

羽鳥絢子(はとりあやこ)講師アルトサックスの初心者から経験者まで幅広く対応します。)

6月30日(金)13時から、14時から、15時から 音楽スタジオ1

 

髙橋浩明(たかはしひろあき)講師 50歳以上の初心者。テナーサックスの方、大歓迎です。)

6月1日(木)13時から、14時から、15時から、16時から 音楽スタジオ1

6月8日(木)14時から、15時から 音楽スタジオ1

6月18日(日)9時から、10時から 音楽スタジオ1

 

 

NEW!《サックスサックス「吹き語り会」Vol.3》2023年6月17日 19時30分から プラザノース音楽スタジオ2

テーマは「シティーポップ」です。奮ってご参加ください。入場無料のイベントです。

 

 

 

【大宮駅からのアクセス】 大宮駅から改札を出て、ニューシャトルに乗り換え→鉄道博物館の次の駅の「加茂宮駅」から徒歩8分です 。プラザノース駐車場は、2時間無料ですが台数に限りがありますので、

上記の公共交通機関も利用ください。

初心者から始める
大人のためのJazzサックススクール
『Jazz Sax My Life』

楽器が無い方はメンテナンスが完了しているレンタルサックス(アルト、テナー)を完備。
初心者の方が安心してお通い頂ける、地域に根ざしたJAZZサックススクールを目指します。
詳しくは「ジャズサックス習得の道しるべ」をご覧ください。(下のボタンをクリック!)

入会までの流れ

無料体験レッスン

(レッスン内容,レッスン回数,料金の決定)

楽器を持っていない方


レンタルからスタート

購入

楽器を持っている方


点検

リペア

場合により購入

レッスン開始

レッスンは選べる2タイプ!

Bop Lifeのレッスンは、経験者はもちろん、初めてサックスに触れる方でも安心して受講していただけます。
また、レッスンの形式も、生徒さんのご都合のいい場所に伺う出張(対面)レッスンと、
リモート環境さえあれば、自宅で気軽にレッスンできるオンラインレッスンの
2つのタイプをご用意しています。

※対面レッスンには万全の新型コロナウィルス感染予防対策を徹底しております。

新型コロナウィルスの感染防止に向け対応につきまして

Bop Lifeでは、対面レッスンの際にも安心して受講していただくために、レッスン開始前のアルコール消毒や、レッスン時のフェイスシールド着用など、万全の新型コロナウィルス感染予防対策を徹底しております。
また、上記以外の感染予防対策のご要望にもできる限り対応しております。
どうしてもまだ対面でのレッスンは心配…という方は、オンラインレッスンをご利用ください。

やっぱり直接会ってレッスンを受けたい。けど、通うのは面倒。そんな方は、出張レッスンをご利用ください。カラオケボックスなどあなたの街の近くまで伺います。

自宅で気軽に学びたい。出張先でも学びたい…。そんな方にはリモート環境さえあれば、どこでもレッスンを受講できるオンラインレッスンがお薦めです。

講師プロフィール

髙橋浩明 HIROAKI TAKAHASHI
1966年5月24日生まれ
神奈川県横浜市出身
中学入学と同時に吹奏楽部に入部し、
テナーサックスを始める。
大学卒業後、JAZZ SCHOOL「ジャズ・トリガー」で木村功氏に師事。理論・奏法を学ぶ。
スクール併設のビッグバンドに5年在籍。多数のプロミュージシャンと共演。
指導者としての学び,更なる技術向上の為,宮本大路氏に師事。
レコーディングやライブのアシスタントを務めながら研鑽を積む。
2009年 レッスン講師活動をスタート
2015年 BopLifeサックススクール設立
スクール運営を中心に演奏活動の場も広げている。
東京文化会館主催
Music Program TOKYO Workshop Workshop! 5期受講生

演奏実績

ホテル・ラウンジ

インターコンチネンタル横浜Pier 8
グランドインターコンチネンタルホテル
大宮清水園
浦和ロイヤルパインズホテル
高崎モノリス

コンサートホール・劇場

東京文化会館
青葉台フィリアホール
神奈川県立音楽堂
彩の国さいたま芸術劇場
プラザノース
モッキンカン木の美術館

LiveHouse・BAR・cafe

東京倶楽部各店
赤坂G’sbar
赤坂B♭
池袋インデペンデンス
加茂宮45CAFE
与野シャイン
上福岡 一乗
浦和SLOW JAM
浦和カフェ 土瑠茶
浦和OkiOkiCafe

デイサービス・福祉施設

ココファン四谷
コラソン東大宮
浦和ふれあい館

体験無料レッスン

初めての方に60分の無料体験レッスンを行っております
まずはお気軽にご参加ください。

「どんなレッスン内容なのかもっと詳しく知りたい」「続けられるか不安だ」という方のために、60分の無料体験レッスンをおこなっております。
まったくの初心者の方でも、この体験レッスンを受講されればだいたいの雰囲気がおわかりいただけると思います。
ぜひお気軽にご参加ください。
※交通費と会場費はご負担ください。(おひとり様1回限り)

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP