
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さいたま市北区「プラザノース」で開催中。初心者が安心して通えるサックス教室。
バップライフサックス教室 代表の髙橋浩明です。https://www.bop-life.info/lesson/
2022年「秋の発表会」は本日10月30日に開催されます。最近の傾向で、生徒さんが取り組む楽曲の難易度の高さ、一人持ち時間10分内であれば「2曲演奏可能!」が影響し、入念な準備が益々必要になってきました。発表会前のリハーサルは当日の数分のみ?しか行えず、本番の演奏に不安を感じている方々多数いらっしゃることを実感していました。
今回の14回は以上のような事から「前日リハーサル開催」に至りました。
伴奏をして頂く講師の方々には連日の登板で大変な労力を強いてしまったのですが、出演予定の半数以上の方々が夜の6時から順番に集まり、明日の発表会に向けてじっくりと時間を掛けて伴奏者と合わせることが出来ました。前日に一度合わせることで、本番での緊張感が少しでも解消できるのではないかと期待しています。
リハーサル中の一コマ。
さてさて!いよいよ本番です。
皆さんには是非、リラックスして臨んでほしいと思っています。その雄姿をぜひ見にいらしてください!
《第14回バップライフサックス教室発表会@プラザノース多目的ルーム》のお知らせ♪
10月30日14時30分開演(16時終演予定)総勢10名の生徒さんが日頃の成果を発表します。
サポート講師 ピアノ:倉田典明、ベース:森田章、ドラムス:阿部拓也の各氏にお願いしています。客席は200名収容可能ですのでゆったりとご覧いただけます。
因みに当日はご近所の東大成町2丁目にある老舗の大型店舗、煎餅がおいしい「喜多山さん」で9時30分からイベントもあるようです。
私も伺いたいのですがプラザノース2階「多目的ルーム」に詰めているため残念ですがまた来年!
この記事へのコメントはありません。