
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
さいたま市北区「プラザノース」で開催中。初心者が安心して通えるサックス教室。
バップライフサックス教室 代表の髙橋浩明です。http://www.bop-life.info/lesson/
10月10日は朝の雨模様もすっかり回復。天気も味方につけて、たくさんのお客様をお迎えする準備が整いました。
プラザノースの入り口に3か月に渡り掲示して頂いたポスターがお客様の目に留まり、コンサート当日までご予約のご連絡を頂く事ができました。
思えば昨年の10月10日はJR京浜東北線の沿線火災の影響でご予約を頂いた殆どのお客さまが会場までたどり着けなっか事が思い出されます。あの時は途中下車してどうすることも出来なかったお客様のことを思うと、本当に辛かった。
今回のbirthdayコンサートは昨年の段階でストリングスを入れたいと思っていたので、形になって実現したことに感無量の思いです。7月末にストリングスアレンジを森田章さんに依頼したのですが8月のお盆前には7曲の編曲を完成させる早業でこのイベントにスピード感をもたらしました。
弦楽器のリーダー役をお願いしたチェロ奏者の谷屋勇樹さんにはメンバーの方々へ連絡など貴重なパイプ役を担っていただきました。難曲揃いの「モンク」の楽曲に真っ向から対峙し、弦楽器のゴージャスな音色で、見事に彩りあるサウンドを加えて頂きました。
私も今回のコンサートに向けてモンクの生涯を書籍で調べ、映画「ストレイト・ノー・チェイサー」で実際に演奏する姿も見ながら楽曲に対する理解を深めて参りました。きっとお届けした「音」にも反映されていたと実感しています。
本番後のアンケートにも今回のコンサートに対する好評さが反映されていて、演者・観客が一体となった素晴らしいイベントになったと、一安心です。今後も携わる全ての方が楽しめる企画を考えてゆきたいと思います。
《コンサート当日のYouTube動画》
1st:https://youtu.be/IrVJ4ap74kQ
2nd:https://youtu.be/HkS3uuYeI3M
この記事へのコメントはありません。